【1分で分かる】この季節にピッタリのスキンケアを提案


若い人(20代)ほどコスメ・化粧品の、お試しトライアルセットを上手に活用しましょう

20代以下

若い人(特に20代)ほど、いろんな化粧品を試して違いを知っておきましょう

自分に合った化粧品を見つけるのって、けっこう難しいんですよね。そこで役立つのが、各社から販売されている、トライアルセットやお試しキットなどです。

特に、インターネットでの販売しか行われていないものは、直接試してみることができないので、多くの化粧品は、格安、初回限定で、トライアルセットを販売しています。

そのトライアルセットを上手に使う事で、あとであなたにとって、役立つ知識となります。

 

■トライアルセットのメリット

・価格が安い
一番のメリットは、「できるだけ多くの人に使ってほしい・試してほしい・商品を知ってもらいたい」という販売会社の考えから、価格は、本製品に比べれば、格段に安くなります。

1週間分、10日分、中には、30日分などのトライアルがあり、試すには、ちょうどよい感じです。

価格が安い分、自分の肌に合っていなくても、すべて使い切ることもなく、処分することも可能です(自分に合わない化粧品は無理に使わない方がいいですよ)。

無料のサンプルもいただけることもありますが、無料のサンプルは、パウチだったり、量が少なかったり、3日分だったりとちょっと効果を見るのには、時間と量が物足りないんですよね。

最低でも1週間~2週間は使い続けないと、その化粧品の良さは、わかりません。

・ライン使いで試せる
トライアルセットは、その化粧品のブランドをラインで使えるものがほとんどです。

洗顔⇒化粧水⇒美容液⇒保湿とすべてが同じブランドの商品を使うことができます。

メーカーもラインで使うことを想定して、それぞれの化粧品の成分を考えています。

たとえば、化粧水には「A」という成分を配合し、美容液には「B」という成分を、保湿には「C」という成分を、このABCの順番で使うことで一番効果が出るのです。

それぞれの化粧品のブランドちがうと、化粧水⇒美容液⇒保湿の成分が「B]⇒「C」⇒「A」だったり、「B]⇒「B]⇒「B]だったりすることもあるのです。

これだとせっかくの効果も台無しになってしまいます。

ライン使いで正しい順番に使うことができるトライアルセットは、おすすめなのです。

・肌がいろんな情報を吸収してくれる
本当にどの成分が合うのかを確認できます。

肌は、正直なので、いろんなトライアルセットを使っていると、あなたの肌にピッタリくるものが必ず見つかるはずです。

そんな時に、その化粧品の成分を確認し、自分に必要な成分を覚えておくと良いです。

いろんな化粧品を使うことで、比較検討もできますし、おのずと化粧品に詳しくもなってきます。

次第に香りの違いにも敏感になってきますよ。

テクスチャーや色にも関心が出てきます。

そうなると、自分が今、一番求めている化粧品というのが見えてきます。

一度経験した肌の感覚は、忘れないものです。

20代にたくさんの化粧品を経験しておくことで、年齢を重ねた時にいろんな肌トラブルに見舞われると思いますが、すぐに対処できるだけの知識も身につきます。

肌の元気な若い時こそ、いろんな化粧品を試しておいてください。

年齢を重ねてくると、成分の違いによる化粧品の違いが、いまいちよよくわからず、肌も鈍感になってきます。

若い時は、経済的にも苦しいので、トライアルセットは、ある意味ライン使いができる「贅沢品」なのかもしれません。

トライアルセットは、容量が少なく、コンパクトなために、小さなポーチにも入る大きさです。
これは旅行やお泊りの多い人にはとても便利です。

1日2日のお泊りならば、数回は使うことができます。気に入った化粧品のトライアルセットは、ひとつ持っておくととても便利です。

トライアルセットを使用するにあたり、その期間は、ずっと使い続けてください。しかも規定量通りに使用し、その期間にきっちりなくなるようにしてください。

もったいないからといって、少しずつ使っていては、本当のその化粧品の良さが伝わりません。

同時に違うブランドのトライアルセットを日替わりで使うようなこともしないでください。昨日はこっちを使ってみたので、今日はこっちを使ってみよう・・・みたいな使い方は、その化粧品の本当の良さや効果がわからなくなり、結果自分の肌には、どの化粧品があっているのかわからなくなります。

トライアルセットの呼び方は、「お試しセット」「トライアルキット」「スターターセット」などいろんな呼び方があります。どれも容量が少なく価格が安いのは同じです。

トライアルセットを購入するメリットとして、次回本製品を購入する際の割引クーポン券が一緒に送られてくることがあります。

このクーポン券は使用期限までは大事に保管しておいた方がいいです。これもしっかりチェックしておくポイントですよ。

トライアルセットを上手に使って、自分に合ったスキンケア商品に早く出会ってください。そして知識も同時に吸収してください。

補足説明

トライアルセットを購入する際に、どうしても住所や電話番号を販売会社に教えないといけないのが、ちょっと不安ですね。
後々DMや電話での勧誘・・・・なんて嫌ですからね。

こういったDMや電話は、化粧品会社にもよりますが、全くないという事はありません。(でも最近では、以前に比べてすごく減りました)。

使ってみて、自分の肌に合っていない化粧品のDMなどは、やめてほしいと正直思う時もあります。

しばらく無視しているとこなくなります。

 

 

タイトルとURLをコピーしました