青春真っ盛りの時期に合わせたように活発になるのがニキビです。
毎日ちゃんとケアしているのに、どうやっても、ニキビができてしまう・・・なんて人も多いと思います。
今日は、ニキビを治す方法とは、ちょっと違う角度から、ニキビのことを調べてきました。
ニキビのことを、ちゃんと知ることで、あなたなりのニキビ解決方法が見つかるかもしれません。
ニキビは、できやすい人とできにくい人がいるって知っていましたか?
体毛が濃い人や身長が高い人は、男性ホルモンの分泌が活発なので、ニキビができやすい可能性があります。
男性ホルモンって厄介だな・・と思っていませんか?
この男性ホルモンは、ストレスでも活発になるので、ストレスをためると、ニキビも活発化してくるのは、そのためなんです。
部活動で、スポーツをしている人や筋肉を使う運動をしている人あるいは、プロテインを飲んでいる人は、特に男性ホルモンが活発化する傾向があるので、ニキビができやすいのです。
運動した後は、ゆっくりと睡眠をとることで、ストレスフリーになり、お肌も睡眠中に回復させる効果があります。
ニキビは、青春真っ盛りの時期に活発に動きますが、これはホルモンに関係しています。生理が始まる10歳前後から、成長ホルモンや女性ホルモンの分泌が多い高校生くらいまでは、思春期ニキビが出やすくなります。
その後、閉経近くまでは、ホルモン分泌によるものより、ストレスや乾燥によってできるニキビ、いわゆる「大人ニキビ」に悩まされる人が増えてきます。それまでは、ニキビの種類にあったスキンケアをすることで、ニキビの被害を最小限にすることができます。
お菓子や甘いものを食べるとニキビができるという「噂話」をきいたことは、ありませんか?
これ本当なんです。
血糖値を急上昇させる食べ物(炭水化物や糖分の多く含まれた食品)を食べると、血糖値が一気に上昇してインスリンの分泌が活発になります。インスリンは男性ホルモンを活発化させる効果があります。男性ホルモンは、ニキビをできやすくするので、結果ニキビができるわけです。
夜になると、お菓子を食べたくなりますね。しかしこれらを食べると、インスリンの濃度が上がり、肌を修復、再生するための成長ホルモンの分泌を抑えてしまいます。あまり遅い時間にお菓子や甘いものを食べないようにした方がいいですね。
でも食べるのを我慢しすぎて、ストレスをためてしまっては、それもまたニキビの原因になったりして・・・
インスリンが大量分泌されるという話ですが、パンやパスタなど小麦を使った料理は、血糖値を急激にあげます。
あまり食べ過ぎないように注意しましょう。
食べ物でニキビに効果的なものは、「イソフラボン」が含まれている食品なんです。
イソフラボンは、大豆に含まれています。なのでみそ汁や納豆がおすすめです。でも、物には限度というものがあります。ニキビに効果があるからといって食べすぎると逆にニキビが悪化するケースもあるので注意が必要です。
洗顔フォームなどもイソフラボンが配合された物が販売されています。イソフラボンは、男性ホルモンの働きを抑える作用があるので、皮脂を減らして、肌を整えてくれる効果があります。
顔以外にできたニキビにも顔と同じように、泡立てて全身を洗う事で、ニキビをケアすることができます。
ニキビのケアはどうすればいいのでしょう
高校生の間でも流行している肌断食ですが、ニキビを予防するには、最低でも保湿だけは、断食しない方がいいみたいです。
肌断食をしても良いのですが、ニキビができそうな場所にだけ、ローションを薄めに塗るとか、個人に合わせて調節することが必要になってきます。
保湿をしないとニキビができやすくなるのは事実です。
若者ニキビは、生理の周期や女性ホルモンの変動によってニキビが悪化するのは当たり前のことです。
そんな環境の中でも、ニキビが全く悪化しない人もいますが、ひょっとしてホルモンの分泌がうまくいっていないのかもしれません。
女性ホルモンの分泌が悪かったり、排卵がちゃんとできていない可能性もあります。
ニキビができるという事は、ちゃんとホルモン分泌がされている証拠なのです。
ただ、生理前になると、毛穴が開いて乾燥してしまうので、保湿だけはしっかりと行ってください。
いつものスキンケアにプラスしてパックなどをしてあげるだけでも変わってきます。
ニキビは不思議なもので、はっきりとした理由はわからないのですが、左脳、右脳の使い方などの関係で偏る場合があります。利き手によって、リンパの流れが左右に差が出るので、ニキビの出る場所が左右違う場所にできたりすることがあります。
右利きの人は、右の顔を良く触るので、それが原因で右半分だけニキビができたりすることもあります。
これは無意識のうちに触ったりするので、ちょっと気にかけておいてください。
また胃腸の病気や精神的なストレスが加わると、口の周りにニキビが出ることが多いです。フェイスラインにできるのでは、リンパの滞りが関係しています。

