目元や口元、額のしわが気になり始めたり、頬にハリがなくなってきていませんか。
30歳といえば、意見を聞いたり相談にのる余裕もできたし、意見を言うこともできる年代です。
納得して仕事もできるので、20代のころとは違っていろんなことを真摯に受け止めることができます。
大事なことは、20代を振り返らないことと、自分を追い求めすぎないこと。
人間性や生きざまが自然に浮き出てくるので、嘘の自分では、生きていくのが辛くなります。
人生の中でも環境や立場の変化だけでなく、身体や肌の変化もたくさん出て来る頃です。
まずは、人生を楽しむことを優先し、ストレスがない生活を心がけることが、身体にも肌にも良いと思います。
自分を肯定しつつ、小さな心がけで、人も世界も変わりますよ。
30代は、シミやシワのケアを後回しにする人が多くいますが、「まだ早い」と思っているだけです。
しかし、実際には40代や50代の人々に聞いてみると、30代からケアを始めておけばよかったという意見が多いのです。
30代になると、予告なくシミやシワが現れます。これらが悪化する前にしっかりと予防するだけでなく、後悔しないためにも、早めにケアを始めましょう。
また、30歳を超えると体力が急激に低下し始めます。当然ながら、顔や体にも影響が現れます。そんな時には、楽しみながらできるオンラインヨガをおすすめします。
■>>>家から徒歩0分のヨガスタジオ
夜中のラーメンやお菓子など、健康に悪い生活習慣は、美容面でも悪影響を及ぼします。
ですから、30代になって急に健康的な生活を始める人が増えています。急激なダイエットや不規則な食生活は身体に負担をかけるため、避けるようにしましょう。
10年後に今の状態の肌を保つためにどのようなお手入れをすればいいのでしょうか。
みんな何かが不足していたり、何かが間違っていたりしています。
あの時〇〇をやっておけばよかったと、後悔しないためにも、今やっておかななければならないスキンケアについて、少しお話します。
今の状態の肌を10年後も維持しようと思えば、いろんなスキンケア商品を試したり、価格の高いスキンケア商品を使ってみたりするよりも、確実に日々のスキンケアを行うことが、一番の近道です。肌が急にきれいになったりすることはそう頻繁にあるわけではありません。そのような「奇跡」には、期待しない方が良いかもしれません。
中には、20代前半と比べて、輪郭のゆるみやほうれい線などの下降線が出始めたのに気付く人もいます。
そんな時いろんな化粧水や美容液を試してみるけれど、いろいろありすぎて正解がわからないという状況に陥ります。
新しい美容液を使ってみて、すぐに効果が出た時はこの化粧水、美容液は、自分に合っているなと感じるでしょう。また1ヶ月後や1本使い切ったころに効果を実感する人もいるでしょう。
でもスキンケアは、薬ではありません。
ずっと同じコスメを使うのも楽しくないので、季節の変わり目には新しいコスメに挑戦するのも楽しいかもしれません。初夏には、美白や日焼け止めの効果のあるものを、秋には乾燥に気を使い、保湿成分が多く含まれているものを選ぶと良いと思います。
新しい化粧品を購入して、毎日使っているけれど、イマイチ実感がわかないという方は、1回に使ってみる量を思い切って2倍に増やしてみると良いと思います。
使う量を倍に増やすだけでもぐっと肌の質感が良くなります。
肌の乾燥は、シワやたるみの原因になります。そのため、化粧水や乳液などを使って、しっかりと保湿するようにしましょう。
紫外線対策を万全にする
紫外線は、シミやシワ、たるみ、乾燥などの原因になります。そのため、日焼け止めや帽子、サングラスなどで、紫外線対策をしっかりと行うようにしましょう。
美白ケアを心がける
シミやそばかすは、紫外線の影響でできることが多いため、美白ケアを取り入れることも大切です。美白成分が配合された化粧水や美容液などを使い、シミやそばかすを予防しましょう。
肌の状態に合ったスキンケアを行う
30代になると、肌質も変化し始めます。そのため、自分の肌の状態に合ったスキンケアを行うことが大切です。肌が乾燥しやすい場合は、保湿成分を多く含むスキンケアを選びましょう。肌が敏感な場合は、刺激の少ないスキンケアを選びましょう。
■洗顔で肌の汚れと余分な皮脂を落とす
■化粧水で肌にうるおいを与える
■乳液やクリームで肌を守る
■美白ケアをプラスする(必要に応じて)
また、朝は、日焼け止めを塗って紫外線対策を忘れずに行いましょう。
多くの人は、夜のスキンケアを重視しています
夜のスキンケアも確かに重要なのですが、夜のスキンケアのあとは、寝るだけです。逆に朝のスキンケアの後は、活動している時間帯は、紫外線や外気の乾燥などの刺激が多いので、しっかりと潤いを重ねて肌を守る必要があるのです。夜は、潤いを維持する程度に軽くお手入れするだけで十分なんです。
でも、朝は時間的に余裕がありませんよね、だから、すべてを一度に終わらせるのではなく、朝食の前に化粧水、朝食後に美容液という風に合間合間でスキンケアを行うのも効率的な時間のつかいかたのひとつなのです。
30代なら悩みに合わせた美容液を使った方が良い
まずは化粧水やクリームを使い、アイケア、アイクリームを取り入れ、まだ余裕があるのであれば、自分に不足しているものを補ってくれる美容液を購入すると良いと思います。
来る40代に向けて、30代ならばもう少しお手入れに頑張った方がいいのかもしれません。10年後はすぐにやってきます。

化粧水や保湿クリームの塗り方にこれといった決まりはありませんが、効果的な塗り方はあります。
是非参考にしてください。
◆化粧水の塗り方
化粧水は、手で塗ると手のぬくもりにより、よく浸透します。1度塗りで済ませるのではなく、2回は塗ってよいと思います。そうすることで、きめが整い、潤いが続く肌になります。
手のひらをくぼませ、化粧水をこぼれない程度にたっぷりとります。両手を合わせて広げます。
まずは頬を包み込むようにしてなじませ、Tゾーンやあご、目元、口元などにも丁寧に塗ってあげましょう。
手に余ったものを首筋に伸ばしてあげます、これをもう1回繰り返します。
それぞれにメリット、デメリットがあります。
コットンでつける場合、コットンに大量の化粧水を含ませなければならない事から、手でつけるよりも多くの「量」を使います。ですが、隅々まで、まんべんなくお肌に馴染ませるのであれば、絶対にコットンを使った方がムラができません。
手で塗ると、量は、コットン使用時に比べて少ないですが、どうしてもムラが気になります。
塗り忘れた場所が無いように気をつけましょう。
高価な化粧水ならば、手で、お手頃価格の化粧水ならば、コットンでいいのでは無いでしょうか。

理想は、高級な化粧水をバシャバシャ使いたいですね。
ちなみに、美容のプロは、規定量の2~3倍の量を使うそうです。チビチビ使っていたのでは、高級な化粧水も効果が半減してしまうというのです。そんなことをするくらいなら、安い化粧水をじゃばじゃば使った方が、いいようです。
化粧水において大切なことは、質よりも量なのです。高価な化粧水を少量よりも、お手頃な化粧水をじゃぶじゃぶ使う方がいいみたいです。、

◆保湿クリームの塗り方
冬場は乳液より肌の乾燥を最小限に抑えてくれるクリームを使うのがおすすめです。クリームだと顔のエリアごとに塗る量を変えることができるのもポイントです。
クリームは最低でも直径1㎝以上は使ってください。
乾燥しやすい頬にはしっかりとたっぷり塗ってあげます。あまったらTゾーンに薄く塗ります。あまり多く塗ると、テカってしまいます。
顔全体に塗り終えた後は、頬を両手で包み込んで肌に密着させます。
目元にも是非アイクリームを使用することをおすすめします。目元のシワはできやすく、一度できるとなかなか消えません。そのまま放っておくととシワがどんどん深くなって、取り返しのつかないことになってしまいます。
目元のシワは、年齢以上に老けて見られることがあるので、要注意です。逆に目元にシワがなければ若く見られます。
補足説明
余裕があればUVケアも取り入れてみてください。
UVケアは冬もできるだけ取り入れて紫外線ダメージを防ぎましょう。
肌の老化の原因の8割が紫外線だといわれています。化粧水やクリームをたっぷり塗った後、仕上げに冬も日焼け止めを使いましょう。首にも塗ってシワも防ぎましょう。その時は忘れがちなうなじもしっかりとケアしましょう。
- あま肌リッチモイストは30代、40代、50代に使ってほしい美容液です
- アルファピニ28の評価と口コミとリアルな使用感をお伝えします
- イミニリペアセラムの効果となぜイチオシするのかを教えます
- おいしい水を飲むことで、お肌がツルツルになるだけでなくいろんな良いことがあります
- 【2024年版】正しい洗顔のやり方とは?手順やNGポイントをプロ監修!
- 高校生時代は、自分の顔がイケてるぞと思うことが大切なんです

