恋愛をすると女性はかわいくなる?
これって本当なのでしょうか?
昔からそういわれているものの、「恋愛が女性をダメにしてしまう」という事もあります。
今日は、恋愛によって女性がキレイに、かわいくなることにフォーカスして、書きます。
私的には、初デートの前の洋服選びをしている時なんか、まさに、「今の私、最高にイケてる。幸せ」モードではないでしょうか。
同じようなことに、「どんな髪型にしていこうか」、「どんなリップにしようか」とあれやこれと迷っている時が、一番幸せです。
これは、自分自身のことを自分で迷っている時なんですよね。
どんな高価な化粧品を使うより、どんなエステにお金を掛けることより、「自分自身の興味の範囲」で、「自分で決めることができる」ことを「自分で迷う」という、この3拍子がそろった時が、女性が一番充実して、しかもどんどん美しくなる瞬間なのです。
私の周りにも、男性と付き合うようになって、すごく綺麗になった子がいます。まず第一印象が違ってきます。笑顔が柔らかくなり、体全体からあふれ出す幸せが、抑えきれないようです。
もともとかわいい子でしたが、自分自身で決めることができることを自分で迷うことがワンステップ彼女をバージョンアップさせたようです。
その後は、愛されているという安心感も加わり、「安定期」に入りました。
内側から輝くようなハッピーオーラが周囲を惹きつけて、止まないのです。
その安定感は、彼が彼女を大事にしている証拠でもあるのでしょう。
彼のその態度や意識に一生懸命にこたえようとする彼女の姿が、また一段と彼女を美しくします。本当に良いスパイラルです。
これが、女性がキレイなる、ひとつの法則なのです。
彼女の対象が、ひとりの相手の場合、この法則は、成り立ちますが、芸能人、クラスや社内の人気者で、常に誰かに見られることで、女性のかわいさや美しさを出す人は、少しオーラが違ってきます。
そのような女性の場合、ターゲットをひとつに絞ることができないので、万人受けする洋服、コスメ、髪型を選ぶようになり、そのことが返って、自分自身を失わせるのです。
自分自身がなくなるという事は、個性がなくなり、何かどこか光るものがないのです。
例えば、より多くの人に「キレイ」と言われたいがために、美容整形を繰り返し、確かにきれいになったかもしれないし、実際に、見た目はすごくきれいです。
しかし、私がこういう人を見ると、内側からあふれ出てくる、キレイさやかわいらしさを感じることができないのです。(中には、個性があふれ出している人もいます)
これは私だけが、そう思っているのかもしれませんが、初めてのデートに何を着ていこうか、どんな髪型をしようかとドキドキしているよな充実感が、全く伝わってこないのです。
恋愛とは、相手が一人であるからこそ成り立つところもあるのだなぁと思います。
1対1でしっかりと向き合って恋愛をするという事は、自分自身の魅力を高め、それがまた魅力となり、より多くの人に好意を持たれるようになるのだと思います。
恋愛が女性を綺麗にするというのは、大きく言えば正解なのですが、もっと狭く言えば「好きな相手と1対1で恋愛すること」が女性をきれいにしていくという事なんですね。
万人に向けての恋愛、八方美人では、なかなか内面から出てくる魅力的な個性は出てきません。